かねはる小道具刀とは仕上げようの頑丈な彫刻刀の別名になります。刃先は彫刻刀よりも彫刻ノミと同じですが、コミの部分がノミと違っております。用途によって彫刻刀同じように印刀や平刀などの区別があり、丸刀の深、淺も用途に応じて各種類も揃っております。使い方は版画や、平彫りにはあまり使わず、主に浮き彫りや、丸彫りなどや、大きな彫刻の仕上げに使います。彫刻や細工に従事する仕事の種類に応じて各種の小道具は製作可能です。
手軽な方法で小道具刀研ぎが覚えられる究極の研ぎ器なども揃っております。
外丸刀
外丸は外側に鋼の付いた丸刀です。内丸刀のように掬うような仕上げは出来ません。
繰り
小刀の型をした刀で、用途は主に刃先を使いますので細身に仕上がっております。左右両刃と揃えてあります。